Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2008-09-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
排泄ケア関連のイメージとニーズ― 一般の人々とケアの専門家との比較 ― |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
排泄ケアのイメージ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
排泄ケアのニーズ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般の人々 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ケアの専門家 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
image for elimination care |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
need for elimination care |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
general people |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
caregivers |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.69223/0000004560 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
佐々木, 奈緒
宮村, 裕之
田中, 早苗
吉田, 和枝
林, 智世
髙植, 幸子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は, 排泄ケアを実際に行っている人々に多く協力していただきたかったため, 一般の人々では高齢の協力者が多くなった. そのため, 記述するという方法が適さなかったり, すぐにまとめて書くことを要求したことによって十分回答できなかったりといった, 研究方法上の限界があった. 今後は, 一般の人々と専門家のイメージの違いがどのようなことを引き起こしているのかを明らかにするとともに, 双方のニーズを満たすようなしくみ作りや商品開発につなげていきたい. 謝 辞 本研究を行うにあたり, ご協力いただいた講習会や学習会の主催者の方々, 直接, 調査票に記入してくださった協力者の方々に深くお礼申し上げます. |
|
言語 |
ja |
bibliographic_information |
三重看護学誌
巻 10,
p. 93-101,
発行日 2008-03-05
|
item_4_source_id_7 |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1344-6983 |
item_4_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11353824 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学医学部看護学科 |
item_4_text_65 |
|
|
|
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |