ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学水産学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Fisheries, Mie University
  4. 11 (1984)

アラメ・カジメ群落に関する生態学的研究 - IV : カジメ藻体における相対生長の季節変化

http://hdl.handle.net/10076/3544
http://hdl.handle.net/10076/3544
9316f3c1-24eb-4480-bd8f-482c611099d8
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN0023428X0001117.pdf AN0023428X0001117.pdf (373.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-06-21
タイトル
タイトル アラメ・カジメ群落に関する生態学的研究 - IV : カジメ藻体における相対生長の季節変化
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ecklonia cava
キーワード
主題Scheme Other
主題 allometry
キーワード
主題Scheme Other
主題 growth ring
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 前川, 行幸

× 前川, 行幸

ja 前川, 行幸

en Maegawa, Miyuki

Search repository
喜田, 和四郎

× 喜田, 和四郎

ja 喜田, 和四郎

en Kida, Washiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 三重県志摩半島,浜島沿岸のカジメ藻体における相対生長の季節変化を比較・検討し,次のような結果を得た。 1) カジメの茎長に対する茎部・葉部および個体重量との間には,それぞれの組合せで明瞭な相対生長関係が成立することが認められた。 2) 茎長と茎径との関係は,茎径の値に上限値をもつ拡張相対生長式で表わすことができた。 3)生長輪数は3輪まで認められた。また,生長輪の形成時期は,11月頃から3月までの間と考えられる。 4) 各輪群ほ年級群として把握することができ,各年級群の季節変化から,更新の様相が明らかにされた。 5) 茎長は藻体各部との間に相対生長関係が成立することや測定が容易であることなどから,群落構造を解析する基準形質として適切と思われる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Ecklonia cava is widely distributed along the Pacific coast of central Japan, and forms a dense marine forest on the rocky bottom. In the present report, seasonal changes in the relation between the length and diameter of stipe and the weight of stipe, blade and frond, respectvelly, were compared to obtain the primary data for analyzing the structure of the Ecklonia population. The materials examined were collected seasonally at a depth of 8m, in the coastal area of Hamajima, at the mouth of Ago Bay, Mie Prefecture.
There is an allometric relation between the length of stipe and the weight of stipe, blade and frond, respectivelly. The allometry of these was continuous. The equations for stipe weight to stipe length were regular nearly all the year round, but those for blade weight to stipe length varied seasonally. This clearly shows that the seasonal changes in frond weight depend on the changes in blade weight.
The allometric relation was not observed between stipe diameter and stipe, blade and frond weight, respectivelly. The relation between stipe length and stipe diameter was represented by extended allometric equations which had the upper limit of stipe diameter.
From one to three growth rings were counted among the materials collected, and each ring group was distinguished from another in the figure of allometry. The growth rings were formed from about November to March. The growth rings are definitly a reliable meaure of age.
It was confirmed that the stipe length is the most suitable standard factor for analyzing the Ecklonia population considering the relation between stipe length and other parts of the frond, and because of the ease it affords in measuring unter water.
書誌情報 三重大学水産学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Fisheries, Mie University

巻 11, p. 199-206, 発行日 1984-10-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0287-5772
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0023428X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 474
その他のタイトル
言語 en
値 Ecological studies on Eisenia bicyclis and Ecklonia cava communities - IV : Seasonal changes in allometric relation of Ecklonia frond
出版者
出版者 三重大学水産学部
ノート
値 Agropedia提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:32:35.875587
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3