ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学生物資源学部演習林報告 = Bulletin of the Mie University Forests
  4. 21 (1997)

DEA(Data Envelopment Analysis) を導入した伐出生産効率性の多次元評価法に関する研究

http://hdl.handle.net/10076/3355
http://hdl.handle.net/10076/3355
32f76c8d-7e67-4a7d-9adb-cd184957dff7
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN104388100002104.pdf AN104388100002104.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-06-06
タイトル
タイトル DEA(Data Envelopment Analysis) を導入した伐出生産効率性の多次元評価法に関する研究
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 DEA
キーワード
主題Scheme Other
主題 効率性
キーワード
主題Scheme Other
主題 目標設定
キーワード
主題Scheme Other
主題 フロンティア
キーワード
主題Scheme Other
主題 伐出生産活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 Date Envelopment Analysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 efficiency
キーワード
主題Scheme Other
主題 target setting
キーワード
主題Scheme Other
主題 frontier
キーワード
主題Scheme Other
主題 timber harvesting
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 芝, 正己

× 芝, 正己

ja 芝, 正己

en Shiba, Masami

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 DEA(Data Envelopment Analysis) は、多入力・多出力システムの相対的効率性測定のための数理モデルの一つであり、線形計画法に基づいてDMUs (Decision Making Units) と呼ばれる一群の意思決定主体の評価を行う手法である。
本研究では、このDEAの基本的な考え方についてまず紹介し、実際の応用に際しての問題点のいくつかについて検討した。三重県下の素材生産事業体の伐出作業を解析事例とした結果、効率的フロンティアの同定、異なる作業システム間の効率性比較、効率的フロンティアを基準とした非効率的DMUsへの改善案の提示等、DEAが各事業体の特徴や生産環境を考慮した実用的な評価を可能にすることが示された。
DEAに関する文献は既にかなりの量に上がっているが、森林・林業を対象とする我が国の研究分野ではほとんど知られていない。本論では、近年の複雑な森林資源の利用状況の下、厳しい課題(生産活動の再構築と抜本的な生産効率性の改善)に直面している素材生産事業に対し、特に伐出作業における効率性の評価と改善の二面にスポットを当て、DEAによる解決法の可能性を明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Date Envelopment Analysis (DEA) is a linear programming based upon technique for measuring the relative efficiency contained in the multiple outputs and inputs generated by managed entities called DMUs (Decision Making Units).
This paper introduces the technique and focuses on some of the key issues that arise in applying DEA in practice. Some illustrations of the practical applications of these results to the estimation of the relative efficiency for timber harvesting operations practiced at the local level in Mie Prefecture are also provided to emphasize the advantage of this method in examining specific segments of the efficient production surface.
There exists a very large volume of literature on DEA, but there are few reports of practical application of DEA analysis in a field of economic analysis of forest management. By presenting a case study based on real data, this paper provides a comprehensive and practical guide to the use of DEA in solving real problems encountered by the forestry production sectors, such as the timber harvesting contractors, which in recent year have been forced to strive for greater efficiency, and better managerial control and decision making in the face of increased competition and dwindling forest resources.
書誌情報 三重大学生物資源学部演習林報告 = Bulletin of the Mie University Forests

巻 21, p. 63-100, 発行日 1997-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0916-8974
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438810
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 Measuring the multi-dimensional efficiency of production performances in timber harvesting operations by means of Data Envelopment Analysis (DEA)
出版者
出版者 三重大学生物資源学部附属演習林
ノート
値 Agropedia提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:31:34.373017
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3