ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学大学院生物資源学研究科紀要 = The Bulletin of the Graduate School of Bioresoueces Mie University
  4. 37 (2011)

Feasibility study for marketing Thai fresh pineapple in Japan : Analysis of consumer tastes and market structure

http://hdl.handle.net/10076/11528
http://hdl.handle.net/10076/11528
c9e12869-a1f4-46c1-b5ae-6f84347ec338
名前 / ファイル ライセンス アクション
50C14405.pdf 50C14405.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-02-17
タイトル
タイトル Feasibility study for marketing Thai fresh pineapple in Japan : Analysis of consumer tastes and market structure
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 fresh pineapple
キーワード
主題Scheme Other
主題 consumer tastes
キーワード
主題Scheme Other
主題 marketing
キーワード
主題Scheme Other
主題 Thai fruits
キーワード
主題Scheme Other
主題 FTA/EPA
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 内山, 智裕

× 内山, 智裕

en Uchiyama, Tomohiro

ja 内山, 智裕

Search repository
スワムシリ, ピタヤ

× スワムシリ, ピタヤ

en Sruamsiri, Pittaya

ja スワムシリ, ピタヤ

Search repository
ジャルパンツ, チャンタレー

× ジャルパンツ, チャンタレー

en Jarupanthu, Chantaree

ja ジャルパンツ, チャンタレー

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Thailand is the largest pineapple producing country in the world, but it exports very few fresh pineapples to Japan. To explore the possibility of expanding imports of Thai fresh pineapple in Japan, this study conducted a questionnaire survey of consumers and an analysis of statistical data and data from food industry magazines. The results are as follows. 1) Consumers evaluated the taste of Thai “baby pineapple” favorably, but when asked about the price they would pay for it, they responded with a relatively low amount. This indicates that there are both possibilities and challenges facing the promotion of Thai fresh pineapples in Japan. 2) When the trade of pineapple products from Thailand to Japan is examined, canned pineapple and juice enjoys the top position in the market; however, the canned goods market in Japan has been decreasing. 3) Despite a lack of data, a small number of large businesses have established an oligopolistic position in Japan's fresh pineapple market. In order for Thai producers to increase their market share, it is necessary for Thai producers and exporters to establish partnerships with such businesses. One of the items on the 2007 agenda of the Japan-Thailand Economic Partnership Agreement is the promotion of cooperation for the sustainable development of agriculture and food safety. Promoting cooperation between Japan and Thailand through research collaboration as well as business partnerships is necessary to achieve that goal.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 タイは世界最大のパイナップル生産国であるが, 日本への生鮮パイナップルの輸出量は極めて小さい。本論では, タイ産生鮮パイナップルの対日輸出拡大の可能性を探るべく, 消費者に対するアンケート調査およびパイナップル市場に関する統計と専門誌レビューによる整理分析を行った。その結果は以下の通りである。①消費者はタイ産「ベビーパイナップル」の食味を概ね評価しているが, 価格評価は高くなく, 売上拡大の可能性と課題を有している。②タイ産パイナップルの対日輸出を見ると, 缶詰や果汁では支配的な地位を占めているが, 缶詰の国内市場は縮小傾向にある。③データは不足しているものの生鮮パイナップル流通では一部の企業が寡占的な位置を確立しており, シェア拡大のためにはこれらの企業と提携が重要となることが明らかになった。2007 年の日タイ EPA の計画の 1 つは, 農業の持続的発展および食の安全性確保に向けた協力の促進である。企業間の連携だけでなく, 共同研究による日タイ間の協力の推進も必要であるといえる。
書誌情報 三重大学大学院生物資源学研究科紀要

巻 37, p. 19-30, 発行日 2011-02-01
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12234310
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 ja
値 タイ産生鮮パイナップルの日本での市場可能性
出版者
出版者 三重大学大学院生物資源学研究科
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:19:37.427831
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3