WEKO3
アイテム
Basic Studies on the Classification of the Conditional Factors of Operation in a Logging System (I)
http://hdl.handle.net/10076/3261
http://hdl.handle.net/10076/3261f2e2eb0f-c7a2-481a-a032-f2454aeec11a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-05-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Basic Studies on the Classification of the Conditional Factors of Operation in a Logging System (I) | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
飛岡, 次郎
× 飛岡, 次郎
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 数量化理論Ⅰ類とクラスター分析の手法を,非皆伐施業のトラクタ集材作業システムにおける作業条件因子の類型 化に適用することを考え,作業実績資料を用いた解析結果の伐出作業計画への応用の可能性について検討を試みた。 その結果、①労働生産性を外的基準とする作業条件因子相互間の相関係数(絶対値)を類似度の指標として、作業 条件因子をそれぞれ特性をもついくつかのクラスターに類似化しうることが一事例として示された。②クラスター分 析の結果は、従来から経験的に合理的と考えられてきた作業条件因子の現地調査手順をかなりよく表し、これに対し て一つの理論的根拠を与えるものと解釈できる。③作業条件のタイプと、そこに採用されるペき伐出作業方式との相 互関係を具体的に検討しうることが示唆された。 なお,このような検討は各種の方法により実証的に行い、最も妥当な作業研究手法を体系化することが必要と思われる。 |
|||||||||
書誌情報 |
三重大學農學部學術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University 巻 65, p. 9-15, 発行日 1982-12-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0462-4408 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00234337 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 657 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
値 | 伐出作業システムにおける作業条件因子の類型化に関する基礎的考察 (I) | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学農学部 | |||||||||
ノート | ||||||||||
値 | Agropedia提供データ | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |