ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学農学部学術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University
  4. 67 (1983)

Isolation of Potassium Chromate-resistant Bacterium and Reduction of Hexavalent Chromium by the Bacterium

http://hdl.handle.net/10076/5528
http://hdl.handle.net/10076/5528
4f5a11a7-68df-48ae-a542-2423618296c6
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN002343370006708.pdf AN002343370006708.pdf (255.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-07-05
タイトル
タイトル Isolation of Potassium Chromate-resistant Bacterium and Reduction of Hexavalent Chromium by the Bacterium
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 嶋田, 協

× 嶋田, 協

en Shimada, Kyo

ja 嶋田, 協

Search repository
松嶋, 欽一

× 松嶋, 欽一

en Matsushima, Kin-ichi

ja 松嶋, 欽一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A bacterial strain highly resistant to potassium chromate was isolated from chromium sludge, and was found to belong to the genus Pseudomonas and named Pseudomonas K-21. The growth of the bacterium was attained even in the presence of 20,000ppm potassium chromate, whereas the onset of growth was significantly delayed and the cells somewhat elongated, This value was approximately 100times higher than that obtained, with other bacteria. When Pseudomonas K-21 cells were allowed to react with potassium chromate in the presence of glucose, hexavalent chromium disappeared and trivalent chromium appeared in the reaction mixture. In cells of Pseudomonas K-21, the possible existence of enzymes which catalyze reduction of heaxvalent chromium was suggested.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 クロム酸カリに耐性を有する細菌をクロムスラッジから分離し,この菌がシュードモナス属の細菌であることを明らかにし,シュードモナスK-21と命名した。この菌の生育は20,00Oppmのクロム酸カリの存在下でも認められるが,生育はかなり遅れ.細胞が幾分長大化した。この耐性は他の普通の細菌の約100倍に相当した。このシェードモナスK-21をブドー糖の存在下でクロム酸カリに反応させると,六価クロムが消失して三価クロムが反応混合物中に現れた。シュードモナスK-21の細胞中に,六価クロムの還元を触媒する酵素の存在の可能性が考えられた。
書誌情報 三重大學農學部學術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University

巻 67, p. 101-106, 発行日 1983-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0462-4408
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00234337
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 ja
値 クロム酸カリ耐性細菌の分離と本細菌による六価クロムの還元
出版者
出版者 三重大学農学部
ノート
値 Agropedia提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:14:01.063758
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3