ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学農学部学術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University
  4. 73 (1986)

米選機に関する研究 (IV) : 回転米選機内における穀粒の運動

http://hdl.handle.net/10076/6847
http://hdl.handle.net/10076/6847
71b02fc4-36aa-4d15-8287-f426f1c86356
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN002343370007303.pdf AN002343370007303.pdf (401.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-08-21
タイトル
タイトル 米選機に関する研究 (IV) : 回転米選機内における穀粒の運動
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中川, 健治

× 中川, 健治

ja 中川, 健治

en Nakagawa, Kenji

Search repository
堀部, 和雄

× 堀部, 和雄

ja 堀部, 和雄

en Horibe, Kazuo

Search repository
大下, 誠一

× 大下, 誠一

ja 大下, 誠一

en Oshita, Sei-ichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1. 回転米選機内の穀粒単粒子の運動について考察し,その運動状態を簡単な方程式によってあらわすことを試みた。そして,それらを解くことによってシリンダ内面上での穀粒のすペり開始点,すべり速度,離脱点と着地点,1サイクルの所要時間と進み距離,シリンダ通過時間などを,シリンダの直径,長さ,傾斜角,回転速度などとの関連において求められるようにした。 2. それらの方程式に数値を代入して計算を行い,その計算と少量供給時の実験値とを比較したところ,両者はほぼ近い値を示すことから,それらの方程式はほぼ妥当であることを確かめた。 3. 回転米選別機に関する上述の計算値や,実験値と縦線型で得られた結果との比較から,回転型のモミ粃分離率がよい理由の1つは,個々の粒子の選別作業を受ける時間が縦線型に比べて格段にながいことにあることが明確になった。 4. 上述の結果から導かれる回転米選機の適当な使い方は次のとおりである。 1)回転米選機によるくず米除去は,おもに穀粒がシリンダ内面にふれ,すべりながら上昇するとき分離がなされると考えられるので,うすい層で流さねばならない。換言すれば,一度に大量の穀粒を投入して層状に流せば分離率が低下するのでよくないということである。 2)すべりが生じる状態で流す必要から,自らシリンダの適当な回転数の範囲があり,その範囲内で使う必要がある。具体的に直径0.3mのシリンダでは70rpm前後の回転数が適当である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1. Investigating the motion of an individual grain particle in the cylinder of a trommel type rice screen, the path of a grain particle could be represented in some simplified equations. By solving these equations, the (a)slide-starting point of the grain particle on the inner surface of the cylinder, (b)sliding speed, (c)release and landing points, (d)the time required for one cycle, (e)proceeding distance, and (f) the time required for passing through the cylinder were determined in relalion to the diameter, length, the angle of inclination and rotating speed of the cylinder. 2. The above equations were validated by the fact that the values calculated coincide approximately with the ones obtained from the experiments in which a small number of grains was fed. 3. From the comparison of the aforementioned results on the trommel type rice screen with those obtained by using the verticallinear type rice grader, it became clear that the trommel type rice screen has a high efficiency of empty husk separation mainly because of the remarkably long time during which the individual grain is subjected to the separating operation. 4. The proper usage of the trommel type rice screen derived from the above-mentioned results is as follows : 1)As it is thught that waste rice can be separated only when grains rise sliding on the inner surface of the cylinder, grains must flow into the rice screen in a thin layer. In other words, if a large number of grains is fed at the same time and form a thick layer in the cylinder, the efficiency of separation will be lowered. 2)Since the grains are subjected to the separating operation under conditions in which sliding of grains occurs, it is necessary to set the rotational speed of the cylinder within the adequate range. To take a concrete example, a rotational speed of about 70 r.p.m. is suitable for a cylinder with a diameter 0.3m.
書誌情報 三重大學農學部學術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University

巻 73, p. 59-65, 発行日 1986-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0462-4408
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00234337
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 Studies on the Rice Grader (IV) : The Motion of Grains in the Cylinder of Trommel Type Rice Screen
出版者
出版者 三重大学農学部
ノート
値 Agropedia提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:13:04.066985
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3