WEKO3
アイテム
Effect of Root Temperature on the Concentration of Various Forms of Phosphorus in Cucumber and Figleaf Gourd Plants
http://hdl.handle.net/10076/6856
http://hdl.handle.net/10076/68561bd04672-4fd3-4f8f-a4a2-809a78885567
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-08-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Effect of Root Temperature on the Concentration of Various Forms of Phosphorus in Cucumber and Figleaf Gourd Plants | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
橘, 昌司
× 橘, 昌司
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | An experiment was conducted with young plants of 2 ecotypes of cucumber <special>(Cucumis sativus L.)</special>, i. e. the summer and the spring cultivar, and figleaf gourd <special>(Cucurbita ficifolia Bouché)</special> in order to know the effect of root temperature on the metabolism of phosphorus (P) in plants with contrasting tolerance to low root temperature. Concentrations of P in the various P fractions of leaves and roots were determined on plants grown at 12,15,18 and 23℃ root tempertures for 8 days. Lowering root temperature caused to decrease in the concentrations total P in the leaves and roots of both cultivars of cucumber, ,but not of figleaf gourd. In cucumber, it was only the inorganic P that decreased significantly in response to low root temperature in both leaves and roots. P concentrations in the various organic P fractions were less affected in both plant parts of all 3 crops. Rather, organic P in the roots tended to increase towards lower root temperatures. Concentrations of lipid-P and PNA-P at lower root temperatures were significantly higher in figleaf gourd roots than in cucumber roots. The results and their implications are discussed. | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 作物の低根温耐性と植物体のP栄養の関係について知るために,低根温耐性を異にするキュウリ2品種('四葉'と'久留米落合H型')及びクロダネカボチャを人工気象室で12,15,18,23℃の根温で8日間培養し,葉と根について種々のP化合物の分別定量を行った。クロダネカボチャでは.葉,根ともに全P含有率は根温の影響をはとんど受けなかったが,キュウリでは特に葉の全P含有率が低根温によって低下した。分別定量の結果,葉,根ともに,無機態P含有率が他の分画の含有率Pに比べて高く,かつ全P含有率にはほぼ並行して低下することが認められ,低根温によるP含有率の低下は主として無機態P含有率の低下によっていることが明らかとなった。一方,有機態P分画では,キュウリの葉の脂質態Pを除いて,葉,根のいずれにおいても低根温によって含有率の低下する分画は3作ともになかった。むしろ,根においては有機態Pの各分画ともに低根温によってP含有率の増大する傾向がみられた。このなかで,RNA態Pの含有率は,キュウリでは12℃で低下したのに対して,クロダネカボチャでは12℃まで増大を続け,12~15℃でキュウリより高い値となった。これらの実験結果から,低根温によるP含有率の低下は直接的には生育抑制の原因ではないこと,及び低根温下での根のRNA合成能が作物の低根温耐性になんらかの関係を有することなどが示唆された。 | |||||||||
書誌情報 |
三重大學農學部學術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University 巻 74, p. 1-8, 発行日 1987-06-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0462-4408 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00234337 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
値 | キュウリ品種とクロダネカボチャの葉及び根のりん化合物含有率に及ぼす根温の影響 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学農学部 | |||||||||
ノート | ||||||||||
値 | Agropedia提供データ | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |