ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学農学部学術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University
  4. 74 (1987)

太陽熱利用による穀物の人工乾燥 (IV) : 集熱ハウス内地干し攪拌乾燥について

http://hdl.handle.net/10076/6860
http://hdl.handle.net/10076/6860
128f5f0c-ee70-4903-b84d-85c76148b839
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN002343370007405.pdf AN002343370007405.pdf (998.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-08-27
タイトル
タイトル 太陽熱利用による穀物の人工乾燥 (IV) : 集熱ハウス内地干し攪拌乾燥について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中川, 健治

× 中川, 健治

ja 中川, 健治

en Nakagawa, Kenji

Search repository
堀部, 和雄

× 堀部, 和雄

ja 堀部, 和雄

en Horibe, Kazuo

Search repository
大下, 誠一

× 大下, 誠一

ja 大下, 誠一

en Oshita, Sei-ichi

Search repository
藤山, 堯然

× 藤山, 堯然

ja 藤山, 堯然

en Fujiyama, Gyounen

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 太陽集熱ハウス内で穀物の地干し攪拌乾燥を行うとき,穀物の品質を低下させずに短日間にできるだけ多量の穀物乾燥をするためにはどういう作業条件(堆積厚さ,攪拌頻度,送風の有無など)とすべきかを究明するための実験と乾燥可能量を調べるための連続乾燥実験をもみと小麦について実施した。得られた結果を要約すると次のとおりである。 1) 地干しにおいては堆積厚さが乾燥速度に最も大きく影響し,厚くなるほど乾燥所要日数は増加するが,その増加割合は厚さが増すにつれて漸減する。したがって乾燥仕上り量(kg/日)は薄く干したときより厚く干したときのほうが多いという結果になる。 2) 攪拌頻度を高めても乾燥速度はあまり増加しないが,攪拌は均一な乾燥と品質低下の防止上必要である。 3) 送風は堆積厚さが2cm以下のときは効果は少ないが,厚い層で天候不順なときは乾燥を促進させ乾燥所要日数を短縮するうえに効果がある。 4) もみと小麦の間には乾燥特性に大きな差はみられない。ただ,小麦はもみのように急速乾燥に伴なう胴割れ現象はあらわれないので取扱いは容易である。 5) ハウス1棟当りの年間乾燥仕上り量を増加させるには,堆積厚さを10cm内外と厚くし,ハウスのフロアは可能な限り広く使い,しかも年間有効利用期間を長くすることが重要である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Two types of grains, rough rice and wheat, were piled on the floor of a solar collecting house and dried by stirring at given intervals. The purpose of the drying experiment was to determine the appropriate dying conditons under wich a large quantity of grain can be dried in a short time without any damage. The experiment examined many factors concerning drying, the tickness of the piled grain, the frequency of stirring, the effect of an air blast and so on. The results obtained are as follows : 1) The drying rate depends on the thickness of the piled grain when the grain is dried by being piled on the floor. The number of days required for drying increases according to the thickness of the piled grain, but its rate of increase decreases gradulally. Accordingly, the drying capacity (kg/day) beeomes larger for the thickly piled grain for the thinly piled grain. 2) Even if grain is stirrred more frequently, the drying rate does not increase so greatly. However, stirring is necessary for uniform drying and for prevention against damage. 3) While the air blast does not have so much of an effect on the drying rate when the thickness of the piled grain is 2 cm or less, it has the effect of shortening the number of drying days by accelerating the drying rate for thick grain in bad weather. 4) There is no great difference in drying characteristics between rough rice and wheat. However, treatment of wheat is easier because no cracks caused by rapid drying appear in wheat kernels. 5) For the increse of the total amount of grain dried in one solar collecting house, it is essential to make the thickness of piled grain to be about 10cm, to use the whole floor area of the house, and to make the number of workdays of the housr longer.
書誌情報 三重大學農學部學術報告 = The bulletin of the Faculty of Agriculture, Mie University

巻 74, p. 81-94, 発行日 1987-06-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0462-4408
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00234337
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 Artificial Drying of Grain with Solar Heated Air (Part IV) : On the drying of grain piled on the floor and mixed by stirring
出版者
出版者 三重大学農学部
ノート
値 Agropedia提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:12:44.686972
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3