ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 人文学部・大学院人文社会科学研究科
  2. 10K 科研費報告書
  3. 2013年度

共参照関係を利用した対話プロセス研究と対話型言語教材の開発

http://hdl.handle.net/10076/14293
http://hdl.handle.net/10076/14293
8a185009-292b-4702-998e-95518040b493
名前 / ファイル ライセンス アクション
10K17137.pdf 10K17137.pdf (424.0 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2014-12-18
タイトル
タイトル 共参照関係を利用した対話プロセス研究と対話型言語教材の開発
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 談話分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 対話
キーワード
主題Scheme Other
主題 コーパス
キーワード
主題Scheme Other
主題 語用論
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 吉田, 悦子

× 吉田, 悦子

ja 吉田, 悦子

en YOSHIDA, ETSUKO

Search repository
竹井, 光子

× 竹井, 光子

ja 竹井, 光子

en TAKEI, MITSUKO

Search repository
Lickley, Robin

× Lickley, Robin

en Lickley, Robin

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 対話コミュニケーションにおいて、話し手と聞き手はどのように話題を共有し、どんな手続きによって対話を相互に進行させるのか。日英語の対話コーパスを同一指示関係と発話機能を中心に分析すると、一定のパターンの発話連鎖や相互行為の特徴を抽出することができた。この分析により、聞き手役割を軸とした対話理解モデルを提案できたのは重要な成果である。同時に、このモデルの検証を行いながら、現実の対話に応用可能な項目を整理して、対話型言語教育に活かすための実用的な対話コミュニケーション教材の開発研究を進めた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We aim to explore how the interlocutors share the topics in dialogic discourse, and how they use co-referential devices and interact each other in dialogue communication. One of our important findings based on the analysis of comparable corpora of English and Japanese dialogue is that typical patterns of utterance sequence can play significant role in presenting the dialogue processing model with respect to non-primary speaker’s role. As we investigate the function of this task-oriented dialogue, we can collect a number of useful patterns of topic management to be applied to the real speech and language learning as language resources for dialogue skills.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2010年度~2012年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2013-05-30
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
A Study of Dialogue Processing based on Co-reference Network and Its Exploitation as Language Resources for Dialogue Skills
出版者
出版者 三重大学
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 22520395
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:53:30.259175
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3