ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 30 大学院医学系研究科・医学部
  2. 30A 学術雑誌論文
  3. 学術雑誌論文

ESWL(体外衝撃波結石破砕術)が原因と考えられた腹部大動脈仮性瘤の1治験例

http://hdl.handle.net/10076/11242
http://hdl.handle.net/10076/11242
f1792c8a-aa32-429d-a04c-13633780f7e8
名前 / ファイル ライセンス アクション
30A11886.pdf 30A11886.pdf (1.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-07-26
タイトル
タイトル ESWL(体外衝撃波結石破砕術)が原因と考えられた腹部大動脈仮性瘤の1治験例
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
キーワード
主題Scheme Other
主題 腹部大動脈仮性瘤
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 平野, 弘嗣

× 平野, 弘嗣

ja 平野, 弘嗣

en Hitano, Koji

Search repository
安達, 勝利

× 安達, 勝利

ja 安達, 勝利

en Adachi, Katsuyoshi

Search repository
天白, 宏典

× 天白, 宏典

ja 天白, 宏典

en Tenpaku, Hironori

Search repository
佐藤, 友昭

× 佐藤, 友昭

ja 佐藤, 友昭

en Sato, Tomoaki

Search repository
佐々木, 俊哉

× 佐々木, 俊哉

ja 佐々木, 俊哉

en Sasaki, Toshiya

Search repository
矢田, 公

× 矢田, 公

ja 矢田, 公

en Yada, Isao

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 今回われわれは本邦初と思われるESWL(体外衝撃波結石破砕術)が原因と考えられた腹部大動脈仮性瘤の1治験例を報告する. 症例は47歳の男性. 7年前より再発する両側腎・尿管結石にて当院泌尿器科にて治療を受けていた. この間, 計10回のESWLを受けた. 最近になり腰部から仙骨部にかけて痛みが出現したため, 腹部CT撮影を施行したところ, 最大径5.3 cmで, 大動脈の背面に嚢状に突出する形状をした腎動脈下腹部大動脈瘤を認めた. 術中所見では動脈瘤の内部の大動脈後壁に3×1 cm の裂孔が存在し, 同部より大動脈の背面に嚢状瘤を形成していた. 本症例は腎・尿管結石に対し, 頻回にESWLを受けており, ESWLが腹部大動脈仮性瘤の原因として考えられた.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Extracorporeal shock wave lithotripsy (ESWL) represents the preferred treatment for most upper ureteric and renal calculi. Complication rates associated with ESWL are low, justifying the enthusiasm and acceptance of this treatment modality. We report a case of abdominal aortic pseudoaneurysm due to ESWL. A 47-years-old man had undergone ESWL treatment for ureteric calculi since 1990. He was admitted to our hospital because of lumbar pain. Physical examination revealed a pulsatile mass in his abdomen. Abdominal CT scan showed an abdominal aortic aneurysm (5.3 cm in diameter). Angiography showed a fusiform aneurysm of the infrarenal abdominal aorta. Y-graft replacement was performed after aneurysm resection. Histological examination revealed that it was a pseudoaneurysm. The patient had no history of trauma, inflammation or operation except ESWL. This is the first report of abdominal aortic pseudoaneurysm due to ESWL.
書誌情報 日本心臓血管外科学会雑誌

巻 32, 号 2, p. 116-119, 発行日 2003-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0285-1474
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00193284
権利
権利情報 特定非営利活動法人日本心臓血管外科学会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
値 A case of abdominal aortic pseudoaneurysm due to extracorporeal shock wave lithotripsy
出版者
出版者 日本心臓血管外科学会
関係URI
関連名称 http://ci.nii.ac.jp/naid/110003992828
資源タイプ(三重大)
値 Journal Article / 学術雑誌論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:47:40.019363
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3