Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-03-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Glass-forming region and structure of oxyhalide tellurite glasses containing LiX(X=F and Br) and Li2O |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Oxyhalide tellurite glasses |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Glass-forming region |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Glass structure |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
IR spectroscopy |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
横尾, 俊信
神谷, 寛一
田中, 勝久
山田, 宙行
作花, 済夫
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
The glass-forming regions in the ternary systems LiX(X=F and Br)-Li2O-TeO2 were established in the present study. For X=Br the glass-forming region was found to be widened up to about 75 mol % LiBr on the LiBr rich side compared to the system containing LiCl which was studied previously, while the region for X=F was restricted to the Li2O side, and no glass was formed in the binary LiF-TeO2 system. These results were interpreted based on the glass structure which was mainly deduced from the IR measurement. |
書誌情報 |
日本セラミックス協会学術論文誌 : Nippon Seramikkusu Kyokai gakujutsu ronbunshi = Journal of the Ceramic Society of Japan
巻 97,
号 1123,
p. 289-294,
発行日 1989-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0914-5400 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10040326 |
権利 |
|
|
権利情報 |
社団法人日本セラミックス協会 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
値 |
LiX(X=F, Br) 及びLi2Oを含むオキシハライドテルライトガラスのガラス化範囲及び構造 |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本セラミックス協会 |
関係URI |
|
|
|
関連名称 |
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002292111 |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Journal Article / 学術雑誌論文 |