ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 40 大学院工学研究科・工学部
  2. 40D 学位論文
  3. 修士論文
  4. 2009年度

オブジェクトの姿勢と可動方向の認識がベクションおよび VR 酔いに及ぼす効果

http://hdl.handle.net/10076/12568
http://hdl.handle.net/10076/12568
3d15deef-b7c9-4ed4-b0ba-ab0ce5cbccbe
名前 / ファイル ライセンス アクション
2009M228.pdf 2009M228.pdf (16.7 MB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2013-06-11
タイトル
タイトル オブジェクトの姿勢と可動方向の認識がベクションおよび VR 酔いに及ぼす効果
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
資源タイプ thesis
著者 小川, 博也

× 小川, 博也

ja 小川, 博也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、映像技術が発達し3D映像を見る機会が増加している。そのため、VR酔いを発症する可能性も高くなっている。今後も映像技術が発達していくことが考えられるため、VR酔いのメカニズム解明は重要である。先行研究により、可動物体と固定物体ではVR酔いに及ぼす影響が後者の方が大きいことがわかっている。しかし、可動物体であってもオブジェクトの種類やその動きによってVR酔いに及ぼす影響が異なることが考えられる。本研究では、VR酔いが発症するにあたり、映像中におけるオブジェクトの動きうる方向(可動方向)と動きえない方向(不可動方向)やオブジェクトの自然な姿勢と不自然な姿勢に着目し、それらと移動方向の関係がVR酔いにどのように影響しているかを調べることを目的とした。実験には「可動方向と不可動方向を持つオブジェクト」と「自然な姿勢・不自然な姿勢を持つオブジェクト」の2種類を用いて、オブジェクトが可動方向や不可動方向に移動する映像、オブジェクトが不自然な姿勢を取るもしくは取らない動きをさせた映像5種類を用いた。カテゴリー尺度評価法を用いべクション(自己運動感覚)と不快感の強度を、チェック項目による評価でベクションの種類と感じた方向を評価させた。実験の結果、可動方向・不可動方向を持つオブジェクトにおいては、可動方向と実際の映像中での進行方向との不一致によりベクションの強さや不快感が強くなった。また、自然な姿勢・不自然な姿勢を持つオブジェクトでは、オブジェクトが不自然な姿勢を取ることで不快感が強くなった。さらに、自分が回転しているようなベクションや、自分の移動している方向が変化するベクションを感じた場合には、一定方向への直線的なベクションを感じた場合に比べ、ベクションと不快感の強さの相関関係が強いことが示された。以上のことから、オブジェクトが不自然な姿勢を取ることで上下が入れ替わるような感覚、すなわち回転のベクションを感じることが示唆された。また、動きの激しい映像を作成する際には、一定方向へと直線的に移動するベクションを発生させることで、強いベクションを感じつつも不快感は抑えられると思われる。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 三重大学大学院工学研究科博士前期課程情報工学専攻
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 22
書誌情報
発行日 2010-01-01
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
修士論文指導教員
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 22483
姓名 井須, 尚紀
言語 ja
資源タイプ(三重大)
値 Master's Thesis / 修士論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:24:44.927811
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3