ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 77 地域人材教育開発機構
  2. 77C 紀要
  3. 三重大学高等教育研究(Print edition: ISSN 2432-5244 Online edition: ISSN 2760-0122)(28号以降→https://mie-u.repo.nii.ac.jp/search?search_type=2&q=1347)
  4. 23 (2017)

ドイツ人留学生の三重大学への留学動機

http://hdl.handle.net/10076/00016922
http://hdl.handle.net/10076/00016922
cb8c0a8f-ab1b-4d3c-b79a-d8594a4eed59
名前 / ファイル ライセンス アクション
77C18043.pdf 77C18043 (6.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-19
タイトル
タイトル ドイツ人留学生の三重大学への留学動機
言語 ja
タイトル
タイトル On the motivation for German students to study at Mie University
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドイツ人留学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 留学動機
キーワード
主題Scheme Other
主題 留学前教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 教師交流
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 German students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 reason for studying abroad
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 orientation about life and study abroad
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 teacher exchange
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松岡, 知津子

× 松岡, 知津子

ja 松岡, 知津子

ja-Kana マツオカ, チズコ

en MATSUOKA, Chizuko

Search repository
服部, 明子

× 服部, 明子

ja 服部, 明子

ja-Kana ハットリ, アキコ

en HATTORI, Akiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,本学にとって,もっとも活発に交流が行われてきた国の1つであるドイツに焦点を絞り,平成28年10月に本学に交換留学生および大学推薦の日本語日本文化研修生として来日したドイツ人留学生3名に半構造化インタビューを実施した.インタビューでは,彼らがどのようにして本学を選んだのか,本学においてどのような活動を行っているのか,本学にどのようなことを期待しているのかを調査した.その結果,留学生たちは本学留学にあたって,具体的な目標を設定していたこと,本学における日本語教育の課題,協定大学との教育研究システム面における課題などが明らかになった.また,本学学生がドイツへ留学する際に求められる出発前教育および留学生の来日前教育の重要性や,協定大学間における教師交流の有効性についても指摘した.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study we concentrated on Germany, the country with which our university has the closest relationship and we performed semi-structured interviews with 3 German exchange students, who arrived in Japan in October 2016. The interviews revealed their reasons for selecting our university and what activities they are participating in at our university. The interviews revealed that the students have specific reasons for coming to Japan, and that our university has areas for improvement in Japanese teaching and in management. Moreover, we also found that teacher cooperation and exchanges were possible between the teachers in Japan and Germany, and that orientation lectures about life and studying in Germany are necessary when students from our university go to study in Germany, as are orientation lectures about life and studying in Japan for students who come to Japan.
書誌情報 三重大学高等教育研究
en : Mie University Journal of Studies on Higher Education

巻 23, p. 89-98, 発行日 2017-03
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2432-5244
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12873728
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学地域人材教育開発機構
出版者(ヨミ)
値 ミエダイガクチイキジンザイキョウイクカイハツキコウ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 15:31:09.377446
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3