ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 63 国際交流センター
  2. 63C 紀要
  3. 三重大学国際交流センター紀要
  4. 12 (2017)

<Practice Reports>Establishment and activities of "Sakura Science Club" in Ho Chi Minh City University of Pedagogy

http://hdl.handle.net/10076/00017034
http://hdl.handle.net/10076/00017034
26945a3b-3297-42e5-b430-f1ed99afd5df
名前 / ファイル ライセンス アクション
63C18074.pdf 63C18074 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-08-07
タイトル
タイトル <Practice Reports>Establishment and activities of "Sakura Science Club" in Ho Chi Minh City University of Pedagogy
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 Sakura Sciecne Plan
キーワード
主題Scheme Other
主題 International Exchange
キーワード
主題Scheme Other
主題 Science Club
キーワード
主題Scheme Other
主題 Vietnam
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 ハイ, グエン

× ハイ, グエン

en Hai, Nguyen

ja ハイ, グエン

Search repository
ガン, ル

× ガン, ル

en Ngan, Le

ja ガン, ル

Search repository
ホア, ダオ

× ホア, ダオ

en Hoa, Dao

ja ホア, ダオ

Search repository
國仲, 寛人

× 國仲, 寛人

en KUNINAKA, Hiroto

ja-Kana クニナカ, ヒロト

ja 國仲, 寛人

Search repository
後藤, 太一郎

× 後藤, 太一郎

en GOTO, Taichiro

ja-Kana ゴトウ, タイチロウ

ja 後藤, 太一郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 As part of the Sakura Science Plan-a short-term exchange program supported by Japan Science and Technology Agency (JST)-a collaborative program, namely Sakura program, was established between Mie University and HoChiMinh City University of Pedagogy (HCMUP). In each year 2015 an 2016, this program facilitated ten students and two supervisors from HCMUP to visit Japan for ten days to experience science education in Japan through a variety of laboratory activities, museum and high school visits. These trip shelped widen participants' view about science education and led to the establishment of HCMUP Sakura Science Club (HSSC)-a club where members of the Sakura Science Plan gather to share what they had learned in the program to community. This paper reports on the foundation, development and challenges of HSSC.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 JSTの「さくらサイエンスプラン」の支援を受けて、2015年と2016年にホーチミン市師範大学から10名の学生と2名の教員を招へいし、三重大学での授業参加や先端研究の見学、高校の授業や科学クラブ参観、および科学館等での体験学習からなるプログラムを実施した。参加学生らは、この体験を基盤として、ホーチミン市師範大学に「さくら科学クラブ」と名付けた科学クラブを設立した。このクラブでは、プログラムで学生が学んだことを地域で共有することを目的としている。ここでは「さくら科学クラブ」の設立までの経緯、クラブの活動、および今後の計画について報告する。
書誌情報 三重大学国際交流センター紀要
en : BULLETIN OF CENTER FOR INTERNATIONAL EDUCATION AND RESEARCH MIE UNIVERSITY

巻 12, p. 141-147, 発行日 2017-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2189-8979
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12754693
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル <実践報告>ホーチミン市師範大学における「さくら科学クラブ」の設立と活動
言語 ja
出版者
出版者 三重大学国際交流センター
出版者(ヨミ)
値 ミエダイガクコクサイコウリュウセンター
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 15:24:12.838808
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3