ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 30 大学院医学系研究科・医学部
  2. 30K 科研費報告書
  3. 2018年度

ゲノム編集技術を利用したアレル特異的染色体切断によるトリソミックレスキュー誘導

http://hdl.handle.net/10076/00018884
http://hdl.handle.net/10076/00018884
e91875c4-b8d6-4332-9d58-42304a370c5e
名前 / ファイル ライセンス アクション
2019RP0033.pdf 2019RP0033 (999.8 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-01-21
タイトル
タイトル ゲノム編集技術を利用したアレル特異的染色体切断によるトリソミックレスキュー誘導
言語 ja
タイトル
タイトル Trisomic rescue induction by allele-specific chromosome breakage using genome editing technique
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 トリソミックレスキュー
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハプロタイプフェイジング
キーワード
主題Scheme Other
主題 核型正常化
キーワード
主題Scheme Other
主題 CRISPR/Cas9
キーワード
主題Scheme Other
主題 ゲノム編集
キーワード
主題Scheme Other
主題 Cre-loxP
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 原, 万里

× 原, 万里

ja 原, 万里

ja-Kana ハラ, マリ

en Hara, Mari

Search repository
脇田, 幸子

× 脇田, 幸子

ja 脇田, 幸子

ja-Kana ワキタ, サチコ

en Wakita, Sachiko

Search repository
橋詰, 令太郎

× 橋詰, 令太郎

ja 橋詰, 令太郎

ja-Kana ハシヅメ, リョウタトウ

en Hashizume, Ryotaro

Search repository
一志, 真子

× 一志, 真子

ja 一志, 真子

ja-Kana イチシ, マサコ

en Ichishi, Masako

Search repository
宮川, 世志幸

× 宮川, 世志幸

ja 宮川, 世志幸

ja-Kana ミヤガワ, ヨシタカ

en Miyagawa, yoshitaka

Search repository
乾, 雅史

× 乾, 雅史

ja 乾, 雅史

ja-Kana イヌイ, マサフミ

en Inui, masafumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ダウン症候群の人由来iPS細胞から、ゲノム編集技術を用いて任意の21番染色体1本を消去し、21番染色体の組み合わせの異なる誘導型disomy 21細胞を複数株樹立した。これら誘導型disomy 21細胞における、消去された21番染色体の特定がSTR解析によりなされ、結果、3本の21番染色体のうちの2本から構成される、3通りの組み合わせの細胞株に分類された。これらの細胞株の配列情報の比較から、最終的に3本の21番染色体を染色体全長にわたり区別するフェイジングに成功した。以上の解析情報から、21番染色体をアレル特異的に複数部位で切断するCRISPR/Cas9システムの構築に成功した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We have successfully established three induced disomy 21 iPS cell lines by genome editing technology from the original trisomy 21 iPS cells derived from a single individual with Down's syndrome. These induced three types of cells have different combinations of 21 chromosomes. The karyotypes of the induced disomy cells have been confirmed by means of chromosome spreading G-banding, short tandem repeat analysis, multiplex ligation-dependent probe amplification, and fluorescent in situ hybridization. Furthermore, we also classified them based upon the origin of deleted chromosome 21 by STR analysis. Following chromosome phasing by comparison of sequencing data with the 3 cell lines, we have subsequently succeeded in constructing a CRISPR/Cas 9 system for allele specific cleavage in multiple sites.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2016年度~2017年度科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)研究成果報告書
書誌情報
発行日 2018-05-30
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 16K15242
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:55:33.984352
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3