ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 人文学部・大学院人文社会科学研究科
  2. 10C 紀要
  3. 人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要
  4. 19 (2002)

《訳語類解》に注記された漢語の同義・類義語について : 司訳院類解辞書中の漢語について(その1)

http://hdl.handle.net/10076/1925
http://hdl.handle.net/10076/1925
3ecf91a2-5a63-4613-8a1f-453baab32d03
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000175574.pdf KJ00000175574.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-02-09
タイトル
タイトル 《訳語類解》に注記された漢語の同義・類義語について : 司訳院類解辞書中の漢語について(その1)
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 福田, 和展

× 福田, 和展

ja 福田, 和展

ja-Kana フクダ, カズノブ

en FUKUDA, Kazunobu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 《訳語類解》《同文類解》《蒙語類解》は李朝時代に外交実務と通訳官養成のための外国語教育を管掌した司訳院から刊行された漢語,満州語,蒙古語辞典である。この三書はともに見出し語が漢語で立てられており,その漢語は16世紀末から17世紀前半の漢語北方方言が収録されている。本研究はこの三書の漢語について比較分析を行い,その特徴を明らかにすることによって,《訳語類解》《同文類解》《蒙語類解》の近世漢語研究資料としての価値を見出すものである。なお本稿はその前半部分として《訳語類解》の収録語彙に注記された同義語,類義語とハングルによる漢語音転写について論じたものである。
書誌情報 人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要

巻 19, p. 127-142, 発行日 2002-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0289-7253
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10045090
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 ja-Kana
値 ヤクゴ ルイカイ ニ チュウキ サレタ カンゴ ノ ドウギ ルイギゴ ニ ツイテ シヤクイン ルイカイ ジショチュウ ノ カンゴ ニ ツイテ ソノ1
その他のタイトル
言語 en
値 On the Chinese Synonyms Used as Annotations in YiYuLeiJie Part 1
出版者
出版者 三重大学人文学部文化学科
ノート
値 NII提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 19:19:53.943920
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3