ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50K 科研費報告書
  3. 2019年度

特定外来種ヌートリアに見る外来種の定着成功要因の解明

http://hdl.handle.net/10076/00019535
http://hdl.handle.net/10076/00019535
69212c96-cad9-474f-a86b-bd239032e1f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
2020RP0075.pdf 2020RP0075 (1.0 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-11-16
タイトル
タイトル 特定外来種ヌートリアに見る外来種の定着成功要因の解明
言語 ja
タイトル
タイトル Analysis of factors contributing to invasion success of an invasive alien species of nutria, Myocastor coypus, in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 定着成功
キーワード
主題Scheme Other
主題 感覚適応
キーワード
主題Scheme Other
主題 創始者効果
キーワード
主題Scheme Other
主題 ゲノム解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 局地適応
キーワード
主題Scheme Other
主題 侵略的外来種
キーワード
主題Scheme Other
主題 遺伝的多様性
キーワード
主題Scheme Other
主題 比較解剖
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 河村, 功一

× 河村, 功一

ja 河村, 功一

ja-Kana カワムラ, コウイチ

en Kawamura, Kouichi

Search repository
宮崎, 多恵子

× 宮崎, 多恵子

ja 宮崎, 多恵子

ja-Kana ミヤザキ, タエコ

en MIYAZAKI, taeko

Search repository
小林, 秀司

× 小林, 秀司

ja 小林, 秀司

ja-Kana コバヤシ, シュウジ

en KOBAYASHI, shuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 特定外来種ヌートリアの日本における定着成功を種としての生物学的特徴と侵入時の創始者集団が持つ遺伝的特徴の2点から探ることを目的とし生理,行動,遺伝の3点から解析を行った.本種は他の齧歯類と比べ視覚は退化的であったが,聴覚と嗅覚は発達していることが明らかとなった.聴覚の発達は個体間での音声コミュニケーションに対応し,視覚の退化と嗅覚の発達は水棲適応との関係が覗われた.マイクロサテライトDNAにおいて集団間で遺伝的多様性に差は見られたものの主要組織適合遺伝子複合体においてはこうした違いは見られず,定着成功における機能的遺伝子の多様性の重要性と安定化淘汰の存在が考えられた.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Invasion success of a invasive alien species of nutria, Myocastor coypus, in Japan was analyzed in physiology, behavior and genetics, focusing on the characteristics of species as well as those of founder in invasion. Compared with other rodents, nutria was characterized by the sensual development of hearing and smelling, contrary to the sensual degeneration of vision. The sensual development of hearing corresponds to vacal communication in community, and the sensual degenetation and development of vision and smelling were considered to be related to the aquatic adaptation of nutria. Among Japanese populations of nutria, genetic difference was found in microsatellite DNA (neutral gene), while it was not observed in major histocompatibility complex(functional gene). This suggests the importance of functional genes and the role of stabilizing selection in invasion success.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2016年度~2018年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2019-05-15
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 16K07514
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:56:53.740225
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3