Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-09-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高等学校教育課程修了時における学生の科学的リテラシーの習得状況 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
The study of learning scientific literacy among college students who were soon after completing high school curriculums |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
中西, 理紗
平島, 円
荻原, 彰
市川, 俊輔
磯部, 由香
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
高度な科学技術に支えられ、科学技術の影響を大きく受ける生活において、よりよい暮らしを送るために科学的リテラシーは重要である。そこで、家庭科における効果的な科学的リテラシーの指導方法・実践の検討に資するために、社会に出る前の高等学校卒業段階での科学的リテラシーの習得状況を調査した。大学1年生の科学的リテラシーを科学的能力、科学的知識、態度の3つの側面について点数化し評価したところ、10~60代の一般のデータと比較して、いずれも高かった。しかし、態度の側面についての習得率が低く、特に「科学に関する興味・関心」及び「資源や環境に対する責任」の領域の得点が低かった。よって、身近な生活の中の科学や資源と環境を題材として扱う家庭科のなかで科学的リテラシーの育成が期待される。 |
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
en : Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice
巻 72,
p. 181-187,
発行日 2021-02-26
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1880-2419 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12097333 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学教育学部 |
出版者(ヨミ) |
|
|
値 |
ミエダイガクキョウイクガクブ |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |