ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20C 紀要
  3. 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
  4. 74(1) (2022)

学習の習慣化におけるアプリケーションの利用

http://hdl.handle.net/10076/00020694
http://hdl.handle.net/10076/00020694
5d2a510b-2a93-408f-9b45-dfb6cba21c4c
名前 / ファイル ライセンス アクション
2022BS0142.pdf 2022BS0142.pdf (674.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-09-12
タイトル
タイトル 学習の習慣化におけるアプリケーションの利用
言語 ja
タイトル
タイトル Use of Smartphone Applications in learning-habit formation
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 南, 学

× 南, 学

ja 南, 学

ja-Kana ミナミ, マナブ

en Minami, Manabu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、学習の習慣化におけるアプリケーションの利用について、とくに利用者側の要因について検討した。結果は、習慣化アプリケーションを利用した者は、継続度と有効度を高く評価していた。また、認知主義的・非認知主義的学習観の比較をおこなうと、「有効利用」群のほうが方略志向において有意に高くなり、他者依存志向において高くなる傾向が見られた。またHEMA 尺度得点においては、「有効利用」群において幸福追求得点が有意に高く、喜び追求が高い傾向が見られた。
これらの結果から、アプリケーションの継続利用者は、自分に合った学習の工夫を重視することが確認され、また自己の成長を追求する幸福追求得点が高くなることを見出した。
書誌情報 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・社会科学・教育科学・教育実践
en : Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Social Science, Education, Educational Practice

巻 74, 号 1, p. 47-53, 発行日 2022-07-29
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-2419
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12097333
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学教育学部
出版者(ヨミ)
値 ミエダイガクキョウイクガクブ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:16:36.872605
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3