ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 40 大学院工学研究科・工学部
  2. 40K 科研費報告書
  3. 2022年度

木造仮設住宅を災害公営住宅に転用して長期利用するための震災復興対応型木造住宅計画

http://hdl.handle.net/10076/0002000261
http://hdl.handle.net/10076/0002000261
c4110acd-1174-4f6e-98f5-d9c42864a9a1
名前 / ファイル ライセンス アクション
2023RP0081.pdf 2023RP0081.pdf (2.5 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2023-12-21
タイトル
タイトル 木造仮設住宅を災害公営住宅に転用して長期利用するための震災復興対応型木造住宅計画
言語 ja
タイトル
タイトル Earthquake Reconstruction Housing Plan to Convert Emergency Temporary Wooden Housing into Disaster Public Housing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 応急仮設住宅
キーワード
主題Scheme Other
主題 木造仮設住宅
キーワード
主題Scheme Other
主題 震災復興
キーワード
主題Scheme Other
主題 住宅復興
キーワード
主題Scheme Other
主題 大規模自然災害
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 浅野, 聡

× 浅野, 聡

ja 浅野, 聡

en ASANO, SATOSHI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、南海トラフ巨大地震による大規模災害に備える三重県(東海地方)を対象にして、木造応急仮設住宅を供与期間終了後に災害公営住宅に転用して長期的に再利用し続けていくための「震 災復興対応型木造住宅計画」について検討したものである。主な研究結果は、第一に建設仮設の関連制度上の位置づけと継続利用のための留意点を明らかにしたこと。第二に事例調査を通じて、木造仮設の継続利用を実現できた経緯や技術的な課題を明らかにしたこと。第三に三重県の市町の仮設住宅の建設候補地の充足度評価を行い、建設候補地が不足している状況を具体的に推計したこと。第四に震災復興対応型木造住宅計画の基本フレームを考案したことである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study examined the "Earthquake Reconstruction-Ready Wooden Housing Plan" for Mie Prefecture (Tokai Region), which is preparing for a large-scale disaster caused by Nankai Trough Earthquake, in order to continue long-term reuse of temporary wooden emergency housing by converting them into public disaster housing after the end of the provision period. The main results of the study were, first, to clarify the positioning of temporary housing under the relevant systems and points to be considered for its continued use. Second, through case studies, I clarified how the continuous use of temporary wooden structures was realized and the technical issues involved. Third, I evaluated the sufficiency of candidate sites for the construction of temporary housing in municipalities in Mie Prefecture, and made specific estimates of the shortage of candidate sites. Fourth, we devised a basic frame for the "Earthquake Reconstruction-Ready Wooden Housing Plan".
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2018年度~2021年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
bibliographic_information
発行日 2022-05-17
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 18K04507
item_8_text_65
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-21 04:48:46.299052
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3