WEKO3
アイテム
性役割特性語の再検討
http://hdl.handle.net/10076/4460
http://hdl.handle.net/10076/44608610e2ba-2abc-4d35-bc55-b57019c28cc6
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 性役割特性語の再検討 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
湯川, 隆子
× 湯川, 隆子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本報告では、性役割概念の再検討の一環として、従来の性役割尺度の特性語について吟味した。従来の性役割尺度はその殆んどが一次元的極尺度であるが、その構成の基本的前提が保証されているかを2つの調査より検討した。その結果、評定に用いられている諸特性が、必ずしも男性と女性の場合で同じ意味内容(内包)をもっているとはいえず、一次元的連続性をもたない特性語がかなり発見された。このことより、従来の性役割尺度を改訂する必要性のあることが示唆された。 | |||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学 巻 42, p. 109-118, 発行日 1991-03-30 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0389-925X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00234177 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Re-examination of Sex-Role Traits | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |