WEKO3
アイテム
樹林性イトトンボ類の比較生態学的研究 : IV. アマゴイルリトンボの生物地理
http://hdl.handle.net/10076/4755
http://hdl.handle.net/10076/4755dcb6432e-d932-4b8f-9b08-cb3535375334
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 樹林性イトトンボ類の比較生態学的研究 : IV. アマゴイルリトンボの生物地理 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||
著者 |
大沢, 尚之
× 大沢, 尚之
× 渡邊, 守
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | アマゴイルリトンボの地理分布を生息地の環境や個体数、成虫の飛翔季節、移動・分散について検討し、分布域の成立を考察した。 1. 本種の分布は北は山形県最上郡大蔵相沼ノ台の女沼、長沼から、南は長野県北安曇郡小谷村戸土の蛙池、角間弛までの主として脊梁山地付近から日本海側までの、冷温帯のきわめて限定された範囲に点々としている。 2. 本種はブナやミズナラの極相林で個体数が多く、途中相では少なかった。また、池沼における水生植物の多少は本種の生息数にあまり関係していなかった。 3. 本種成虫の初見日は6月上・中旬であるが、没姿期は緯度が低くなると遅くなる傾向があった。 4. 本種の分化を晩氷期の一万二千年前頃と推定すると、本種の分布域の成立は日本列島のとくに日本海側のブナ林の盛衰に密接に関係していると考えられた。 | |||||||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学 巻 37, p. 77-84, 発行日 1986-03-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0389-9225 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00234199 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Comparative Ecological Studies of Coenagrionoidea in Woodlands. IV. Biogeography of a White-legged Damselfly, Platycnemis echigoana ASAHINA | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |