WEKO3
アイテム
英語科教師の意図する「コミュニケーション能力」概念にみる潜在的カリキュラム : 生徒の見地に立つ「学級内地位」に関連して
http://hdl.handle.net/10076/14453
http://hdl.handle.net/10076/144538755ca93-bbe0-47a9-b54e-2313c8b27bc9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-08 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 英語科教師の意図する「コミュニケーション能力」概念にみる潜在的カリキュラム : 生徒の見地に立つ「学級内地位」に関連して | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
蓮尾, 直美
× 蓮尾, 直美
× 佐藤, 史織
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本研究において解明をめざす眼目は、学校の教師たちが英語科授業をはじめ平素試みる授業活動の一環であり、学級を円滑に、かつ効果的に運営していくために用いる「コミュニケーション能力」育成場面での手法に伴い生じるダイナミズムに焦点づけ、その社会的規定要因を探索することにある。その際のポイントは、教師をはじめ成人サイドの見地ではなく、生徒の眼に映る生活世界を彼らの見地からありのままに描くことである。 | |||||||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学 巻 66, p. 245-260, 発行日 2015-03-31 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1880-2419 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12097333 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Hidden Curriculum on the Foreign Language Teachers' Images of Communicative Competence ; Student's “Status in the Classroom” from their own Perspectives | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |