Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-02-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
小学生のコミュニケーション力を高める教育実践(2) : 教育学部・教育学研究科教育心理学学生によるボランタリーな取り組み |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
廣岡, 秀一
中西, 良文
廣岡, 雅子
後藤, 淳子
横矢, 規
矢神, 祥代
福田, 真知
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
三重大学教育学部教育心理学教室の大学生・大学院生を中心とするグループは、ボランタリーに小学生の「コミュニケーション能力」育成の実践を行う「土曜わくわくクラブ」を三重県津市立M小学校で開始した。本論文は、「土曜わくわくクラブ」の秋クラスで行われた活動について、各回に行われたプログラムをその心理学的背景、活動中の子どもの様子や感想、改善点などとともに紹介し、広く情報を提供することを目的とした。加えて、活動の主体である教育学部の大学生・大学院生自身の社会性の発達や教育力の発達にも注目し、スタッフとして参加した大学生・大学院生の活動後の感想を取り上げた探索的検討もあわせて行った。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著論文 / Original |
書誌情報 |
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要
巻 25,
p. 37-45,
発行日 2005-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1346-6542 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451572 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
An Education Practice to Enhance the Interpersonal Communication Competence among Grade Schoolers II : An Exploratory Activity by the Voluntary Undergraduate and Graduate students of Educational Psychology |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学教育学部附属教育実践総合センター |
ノート |
|
|
値 |
NII提供データ |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |