Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-06-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
内胸動脈-橈骨動脈 I 型コンポジットグラフトを用いたオフポンプ冠動脈バイパス術を行い術後に冠動脈間交通の発生をみた 1 例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
I 型コンポジットグラフト |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
血流競合 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
オフポンプ冠動脈バイパス術 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
I-composite graft |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
flow competition |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
off-pump coronary artery bypass grafting |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
谷, 一浩
湯浅, 右人
森本, 保
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
上行大動脈に石灰化を有する不安定狭心症の 74 歳男性に対して体外循環を用いずに有茎動脈グラフトだけで冠動脈バイパス手術を行った. バイパスは左内胸動脈を左前下行枝に吻合し, 右内胸動脈と橈骨動脈を I 型 composite graft にして回旋枝鈍角枝-回旋枝後側壁枝-右冠動脈後下行枝に sequential 吻合した. 脳合併症は認めなかった. 術直後と術 1 年後の冠動脈造影で回旋枝後側壁枝からグラフトを介し右冠動脈に流れる冠動脈間交通を認めたがグラフトは開存していた. 冠動脈間交通はグラフトと狭窄の軽い冠動脈の血流競合により発生したと考えられるが, 本症例でグラフトの閉塞に至らなかった理由を考察した. |
書誌情報 |
三重医学
巻 50,
号 1/2,
p. 17-21,
発行日 2006-09-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0385-0978 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00233709 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
その他のタイトル |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
A Case of Inter-coronary Shunt after Off-pump Coronary Artery Bypass Grafting Using Internal Thoracic Artery and Radial Artery I-Composite Graft |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重医学会 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学医学部 |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |