WEKO3
アイテム
終末期がん患者の希望を支え、その人らしく生きるためのケアに関する研究─ケアプログラムシート作成とそれを使用する看護師の学び─
https://doi.org/10.69223/0000004585
https://doi.org/10.69223/0000004585a2e8aefd-1c33-4301-893d-7056d71e21db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
本文 (1.6 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-08-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 終末期がん患者の希望を支え、その人らしく生きるためのケアに関する研究─ケアプログラムシート作成とそれを使用する看護師の学び─ | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 終末期患者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 希望 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意思決定 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ケアプログラムシート | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アクション・リサーチ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hope | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | decision making | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | care program sheet | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | action research | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | terminal patient | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.69223/0000004585 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
山本, 知枝子
× 山本, 知枝子× 大西, 和子× 辻川, 真弓 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究目的:一般病棟での終末期がん患者の希望を支え、最後までその人らしく生きるためのケアプログラムシートを作成し、そのシートを使用することでシートを検証すると共に看護師の学習効果を検討する、ことであった。 研究方法:アクションリサーチを使用し、対象者を患者1名、看護師1名で行った。 結果と考察:ケアプログラム作成においては、文献検討と研究者の経験的知識およびセルフケア理論を基礎にしてプログラムシートを作成した。そして、そのケアプログラムを活用し、担当看護師が患者の情報を収集し、患者の希望を明確にした。その情報をもとに病棟カンファレンスをもち、他の看護師や医師と患者情報を共有し、その後、担当看護師が中心になり看護計画を立案した。患者用看護計画を患者に渡し、看護実践を開始した。患者は病状の悪化を伴いながらも、自己の意思を貫き、自分らしく生活できた。また担当看護師はケアプログラムシートを使用することにより患者の希望に添い、前向きな姿勢で関わることができた。つまり、“希望を支える”実践につながり、終末期がん患者へのアプローチの仕方を学ぶことができた。 |
|||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Purpose The study purpose was to develop a care program sheet and to examine the progress of nursing practice and nurse's learning with it's use, in order to live as one's own being in having hope and decision making. Method Action research method was used in proceeding of nursing practice. Study subjects were a patient and a primary nurse. Result and Discussion After making a care program sheet based on self-care theory and nurses’ practice experiences, the primary nurse cared the patient in using the sheet, while consulting with other nurses of the same nursing team. Consequently the patient had his own way of living, although his physical condition became worse gradually. And the primary nurse could learn how to approach and care the patients at the end of life stage by supporting the patient’s hope in being with him. |
|||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
三重看護学誌 巻 12, p. 31-48, 発行日 2010-03-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1344-6983 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11353824 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 490 | |||||
その他のタイトル | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Study of supporting care for terminal patients in order to live as one's own being -through developing a care program sheet and nurse training in using it- | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 三重大学医学部看護学科 | |||||
資源タイプ(三重大) | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |