WEKO3
アイテム
食料資源リサイクルシステムの市場化・組織化・ネットワーク化 : 生ごみを飼料化・堆肥化するコンビニ業・食品製造業・大規模畜産を中心にして
http://hdl.handle.net/10076/3027
http://hdl.handle.net/10076/3027a89a3c26-24a2-4ebe-a505-3df5d98003ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-04-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 食料資源リサイクルシステムの市場化・組織化・ネットワーク化 : 生ごみを飼料化・堆肥化するコンビニ業・食品製造業・大規模畜産を中心にして | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Recycled food resources | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Flexible business networks | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | The information | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
山本, 太一
× 山本, 太一
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | This is a positivist study analyzing new types of venture businesses surveyed from theviewpoint of economics and organization theory. Since April of 1995, some projects have been started based on the 'Zero Emission' vision proposed by the United Nations University, and people have suddenly been focusing attentionon bio‐technology and a system of using recycled raw waste as food resources, instead of disposing of the waste by burning them, and then burying the remains. However, to open as far as possible such a closed system inherent in zero emission, there need to be developed not only marketizing and organizing but also a networking system for recycling raw waste remaining in food resources. | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | この研究は,以下の視点から,経済学的・組織論的に調査した新型のベンチャー・ビジネスを分析した実証的 研究である。 ゼロエミッション構想は,国連大学が提案して,それにもとづくプロゼクトがスタートした1995年4月以来, 生ゴミを焼却し埋め立てる処理でなく,食料資源としてリサイクルする技術やシステムが,俄に注目されるよう になった。だが,ゼロエミッションの固有の閉鎖系を出来る限り開放系にするためには,生ゴミを食料資源にリ サイクルする市場化や組織化だけでなく,ネットワーク化が必要であろう。 |
|||||||||
書誌情報 |
三重大学生物資源学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Bioresources, Mie University 巻 22, p. 1-21, 発行日 1999-03-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0915-0471 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10073846 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 518 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Marketizing,Organizing,and Networking for Recycled Food Resources : Making of Raw Waste into Forage or Compost by Convenience Stores, Food Manufacturers, Large‐Size Livestock Operations, etc. | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学生物資源学部 | |||||||||
ノート | ||||||||||
値 | Agropedia提供データ | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |