ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 63 国際交流センター
  2. 63C 紀要
  3. 三重大学国際交流センター紀要
  4. 8 (2013)

<研究論文>中間言語語用論に基づく誤用から見た中国の日本語教育 : 江蘇大学日本語専攻を中心に考察して

http://hdl.handle.net/10076/12363
http://hdl.handle.net/10076/12363
fbffe5e0-86d5-46cd-a4b4-c3d58557bde4
名前 / ファイル ライセンス アクション
63C16253.pdf 63C16253.pdf (432.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-04-23
タイトル
タイトル <研究論文>中間言語語用論に基づく誤用から見た中国の日本語教育 : 江蘇大学日本語専攻を中心に考察して
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中間言語語用論
キーワード
主題Scheme Other
主題 誤用
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 中国人学習者
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 趙, 康英

× 趙, 康英

ja 趙, 康英

en ZHAO, Kangying

Search repository
福岡, 昌子

× 福岡, 昌子

ja 福岡, 昌子

en FUKUOKA, Masako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中介语语用失误是外语学习者的语言特征之一。跨文化交际中,语用失误比语言失误带来的潜在障碍更加明显,可能引起相互间的误解甚至导致文化的冲突。本文从中国大学日语专业的教学实际出发,结合日语专业学生的实际掌握情况,从中日两国特定的文化背景入手,探讨由文化因素带来的中介语语用失误的原因,并从课程设计、教材选择、教师队伍、教学方法角度对中国大学日语教育改革中现存的一些问题提出探讨性建议。
書誌情報 三重大学国際交流センター紀要

巻 8, p. 1-17, 発行日 2013-03-27
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12143758
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
値 从中介语语用失误看中国的大学日语教育 : 以江苏大学日语专业为考察对象
出版者
出版者 三重大学国際交流センター
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:05:06.355818
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3