WEKO3
アイテム
改良活動に力点を置いた技術/知財教育手法の開発
http://hdl.handle.net/10076/15478
http://hdl.handle.net/10076/15478086052ab-9eb5-4f72-a2aa-8dc01bda6034
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 改良活動に力点を置いた技術/知財教育手法の開発 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 知財教育 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 技術教育 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 改良 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教育実践 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 比較研究 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 中国 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 韓国 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 米国 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者 |
松岡, 守
× 松岡, 守
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 既製のキットを単に組み立てるのではなく,自ら工夫,製作,改良を行うことは技術教育上も,それに続く知的財産に関する教育上も有効であり,そのために効率的に改良が行える教材を開発した。また学習過程における模倣と創造の関係性に関する調査,検討を行った。日中で共通に利用できる知的財産に関する教材を開発した。中国,米国,韓国について知財教育の状況の調査を行った。日中については子どもたちの知的財産に関する知識,意識のアンケート調査を行い,比較した。米国だけでなく,中国,韓国も知的財産教育にかなり力を入れている。日本においても対応が必要である。 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | It is effective for both technology education as well as intellectual property education that students devise something, fabricate and improve them, rather than simply assemble ready-made kits. For this purpose, an effective teaching material was developed. The survey on the relation between imitation and creation in learning process was also examined. The teaching material which can be used in both Japan and China was developed. The status of intellectual property education was examined in China, the United Stetes, and Korea. The knowledge and awareness of intellectual property was examined for students in Japan and China. Not only the United States, but China and Korea considerably promote intellectual property education. Also it needs to be addressed in Japan. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2012年度~2014年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 | |||||||||
書誌情報 |
発行日 2015-05-22 |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
en | ||||||||||
Development of Technology and Intellectual Property Education Weighting on the Activities of Revision | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学 | |||||||||
科研費番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 24531115 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
Kaken / 科研費報告書 |