Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2007-05-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
鼻腔粘液繊毛輸送機能に対する温泉入浴の効果 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
粘液繊毛輸送機能 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
温泉入浴 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
サッカリンタイム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
鈴村, 恵理
竹内, 万彦
間島, 雄一
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
鼻腔の粘液繊毛輸送機能は気道の防御機構の1つで、呼気中の異物を捕捉し排除する役割を担っている。鼻腔粘液繊毛輸送機能に対する温泉入浴の効果を調べるために、サッカリン法を用い検討した。健康成人20名(平均年齢26.5歳)を対象とした。サッカリン顆粒を被験者の中鼻甲介下端付近に相当する鼻中隔粘膜状に付着させ、輸送されたサッカリンが上咽頭で甘さとして感じられるまでの時間を測定した。安静時のサッカリンタイム(1,383.1±281.4秒、mean±SE)と比較して、温泉入浴中(573.0±42.6秒)は有意に短縮した。(p=0.0058)。コントロール群と入浴後温泉から出てから測定したサッカリンタイムの有意差は認められなかった。今回の検討により、入浴中の鼻腔粘液繊毛輸送機能の活性化が明らかとなった。 |
書誌情報 |
耳鼻咽喉科展望
巻 44,
号 suppl. 1,
p. 20-23,
発行日 2001-08-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0386-9687 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN0020828X |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
その他のタイトル |
|
|
値 |
Effects of spa bathing on human nasal mucociliary function |
出版者 |
|
|
出版者 |
耳鼻咽喉科展望会 |
関係URI |
|
|
|
関連名称 |
http://www.meteo-intergate.com/ |
ノート |
|
|
値 |
出版者版電子ジャーナルあり |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Journal Article / 学術雑誌論文 |