ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 30 大学院医学系研究科・医学部
  2. 30K 科研費報告書
  3. 2008年度

眼科低侵襲手術開発を目的とした術中前眼部構造動的変化の研究

http://hdl.handle.net/10076/10169
http://hdl.handle.net/10076/10169
5b97300f-3708-44af-bbab-7d8c26519284
名前 / ファイル ライセンス アクション
uji_1.pdf uji_1.pdf (233.9 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2009-04-20
タイトル
タイトル 眼科低侵襲手術開発を目的とした術中前眼部構造動的変化の研究
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 宇治, 幸隆

× 宇治, 幸隆

ja 宇治, 幸隆

Search repository
杉本, 昌彦

× 杉本, 昌彦

ja 杉本, 昌彦

Search repository
伊藤, 邦生

× 伊藤, 邦生

ja 伊藤, 邦生

Search repository
土井, 素明

× 土井, 素明

ja 土井, 素明

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 眼科手術特に緑内障濾過手術においては、結膜や強膜弁の創傷治癒とともに、線維芽細胞抑制剤を用いた長期の房水流出路確保が重要であり、これらの相反する現象をいかに調整して眼圧コントロールを達成することが求められ、それが順調に遂行できれば、術後のquality of visionを高めることに結びつく。現在、緑内障手術後の前眼部の観察と眼圧コントロール、視機能および超音波(ultrasound biomicroscopy)による創口の検討を経過を追って行っているが、近年流行しているダブルフラップ法の意義についても再検討を行っている。また線維芽細胞抑制剤による結膜創の治癒不良の問題については、各々の症例でその状態や対処の方法が異なり、一定の法則を作ることは困難であるが、詳細な検討により手術例で前回の手術創の処置が重要であることを見いだした。また対処法の開発についても研究を続けている。近く研究の成果の一部が論文掲載の予定である。現在まで手術後の経過に関連する病態についてJpn J Ophthalmolにoverhanging filtering blebを安全に処理する方法を発表し、Retinaに黄斑円孔手術後のトリアムシノロンの中心窩沈着の経過について報告している。術中の顕微鏡による光障害は低侵襲手術を追求する過程で無視できない問題である。現在動物眼を用いて一定光量を負荷し、光の及ぼす影響について組織化学的に検討を行っている。その際に剥離網膜の組織学的特徴を検討しておくことが必要で、その成果はOphtahlmic Resに報告された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 平成17年度~平成19年度科学研究費補助金 (基盤研究(C)) 研究成果報告書
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 津
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 72
書誌情報
発行日 2008-06-01
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 490
出版者
出版者 宇治幸隆
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 17591829
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:37:53.041331
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3