WEKO3
アイテム
「単位当たり量」と「単位量当たりの大きさ」の考え方の違いについての一考察
http://hdl.handle.net/10076/00018791
http://hdl.handle.net/10076/000187912ca7222b-ca98-4f8c-9c66-e1b9ccdf2788
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「単位当たり量」と「単位量当たりの大きさ」の考え方の違いについての一考察 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Consideration on the Difference in Concept of “Unit Quantity” and “Quantity per Unit” | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
中西, 正治
× 中西, 正治
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 現場では「単位当たり量」と「単位量当たりの大きさ」の2つの用語が混在している。同じような意味で使用している場合がほとんどで、この2つがどう異なるのかについて明確に認識されているとは考えにくい状況である。そこで本稿では「単位当たり量」と「単位量当たりの大きさ」の考え方の違いについて考察している。結論論として、「単位当たり量」は、その物や事象が内包している強さや大きさの程度を表すために(少なくとも)適切な2つの独立した量を測定しそれらをもとに数量化された既測量であり、「単位量当たりの大きさ」は、2つの量を見比べるときに生まれてくる量であるとしている。2つの考え方の違いはシェーマにも現れ、「単位当たり量」は「かけわり図」になり、「単位量当たりの大きさ」は2つの直線になる。またそれらの違いがシェーマの違いにつながり、児童の理解にどのように関わるのかについて考察している。 | |||||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 en : Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice 巻 70, p. 301-311, 発行日 2019-01-04 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1880-2419 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12097333 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||
値 | ミエダイガクキョウイクガクブ | |||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |